サンズ株式会社 > サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住宅ローン減税 13年間いつまで?

住宅ローン減税 13年間いつまで?

≪ 前へ|不動産購入を悩む母子家庭が知っておきたい不動産購入のメリットとは?   記事一覧   郡山市には歯科医院がたくさん!!|次へ ≫

住宅ローン減税 13年間いつまで?

カテゴリ:知っておいて欲しい事【丸山】

こんばんは。
丸山です。

またまた、お久しぶりのブログになってしまいました。
今日は、住宅ローン減税 13年間っていつまで?という内容です。




もともとは、去年までだったものが、
去年の年末の令和3年度税制改正の大綱において
1年間延長されました。

今年中に買えば住宅ローン減税が13年間と思っている人が多いと思いますが、

※注意していただきたい点があります!

現行の住宅ローン控除期間 13年間ですが、
契約期限入居期限というものがあります!(大事です。)

契約期限 注文住宅は、令和3年9月末迄、分譲住宅は、令和3年11月末迄に契約しないと
対象外になります!!

※当社は、メインが新築建売なので、11月30日までに契約した人が対象になります!

入居期限は、令和3年12月31日迄に入居される方が対象になります!

結構、誤解しやすいところなので、ご注意ください!
今年中に購入すれば、13年減税されるわけではないです。

11月30日までも、あと少しです!
現在、購入を検討されている方は、11月30日までに契約してください!

PS.今日のネットニュースで
『住宅ローン減税』控除率縮小
自民党の税制調査会の宮沢さんが読売新聞のインタビューに
『1%を引き下げるのは間違いなくやるが、どういう形にするのかはこれからの議論だ』と言っていたそうです。

住宅ローン減税を見直す方向で検討しているみたいです。
所得税や住民税の税額から差し引ける金額を、現在のローン残高の『1%』から
縮小させる考えみたいです。
※低金利を受け、支払う利息よりも控除額が大きくなっているのを
修正したいという考えみたいです。。

12月末の令和4年度税制改正に、注目です。



≪ 前へ|不動産購入を悩む母子家庭が知っておきたい不動産購入のメリットとは?   記事一覧   郡山市には歯科医院がたくさん!!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

丸山 大仁 最新記事



丸山 大仁

明るく楽しく家探しがモットーです(^^♪ お客様にとって何が1番いいのか? ご提案させていただきます♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校

【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
福島県郡山市片平町字釜場14番55
交通
郡山駅
徒歩76分

チサンマンション長者 

チサンマンション長者 の画像

価格
1,750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市長者2丁目9番14号
交通
郡山駅
徒歩24分

郡山ダイカンプラザ  

郡山ダイカンプラザ  の画像

価格
750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市栄町6番地の6
交通
郡山駅
徒歩20分

トップへ戻る

来店予約