サンズ株式会社
>
サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧
>
家具家電を購入の際に知っておきたいこと!
家具家電を購入の際に知っておきたいこと!
家具家電を購入の際に知っておきたいこと!
カテゴリ:知っていて欲しいこと!
2021-08-09
家具家電を購入の際に知っておきたい!
正しいサイズの測り方や注意点とはなに?
新しい家具家電購入の時や、お引越しで
間取りに合わせた配置を決めるときなど
失敗しないために必ずやらなくてはいけない事・・・
寸法を測ることです。
しかし、正しいサイズの測り方は
意外と知らない方が多いのです。
うっかり測り間違えたり、確認を怠ったりすると
せっかく購入した家電が設置できない・・・
という事態になりかねません。
そこで、今回は正しいサイズの測り方や
注意をご紹介します。
★家電購入時に役立つサイズの測り方
家電と置き場所の寸法は、
高さ・幅・奥行きを測るのが基本です。
高さ=H
幅 =W
奥行き=D
この表示を覚えておくだけで
家電のサイズをイメージしやすくなります。
実際にサイズを測るときには
1回で測れる長いメジャーがオススメです。
※短いメジャーだと何度も測りなおすと
どうしても実寸とズレやすくなってしまいます。
時に計測時に自立する金属製のメジャー
【コンベックス】が便利です。
コンベックスには目盛りの先端に金属のツメが
ついているため、ゼロ地点に合わせやすいという
性質を持っています。
また、計測場所が沢山ある時にも
スムーズに作業できるでしょう。
★家電購入時のサイズの測り方で
気をつけたい注意点とは?
実際に寸法を測る時、どんなことに
気づけたら良いのでしょうか。
まず、家電を測る際には本体の部分だけではなく
付属品を含めた最大寸法を意識しましょう。
コンセントやアダプタなどの部分を
しっかり計算に入れておくと、
設置できてもコンセントを挿せないといった事態を
防ぐことができます。
炊飯器やオーブンなどは、
蓋を開けたときの寸法も必ずチェックします!
壁や他の家具が邪魔になって使えない・・・
そんなことが起きないように気を付けましょう!
また、設置場所以外にも気を付けたいのが、
部屋までの搬入経路です。
玄関がどのくらい開くのか、
階段や廊下の曲がり角の幅はどのくらいあるのか
必ず事前に確認しましょう。
最後に・・・
今回は家具家電の際に覚えておきたい、
正しいサイズの測り方をご紹介しました。
せっかく気に入って購入された家具家電は
快適に使いたいですよね。
事前に準備を怠らず、
理想的な住まいを叶えましょう♪♪
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
今井 麻央 最新記事
今井 麻央
素敵なマイホームを♪
一緒に楽しみながら探しましょう(^^)/
スタッフ情報を見る
おすすめ物件
- 価格
- 1,680万円
- 種別
- 売地
- 住所
- 福島県郡山市片平町字釜場14番55
- 交通
-
郡山駅
徒歩76分
- 価格
- 750万円
- 種別
- 中古マンション
- 住所
- 福島県郡山市栄町6番地の6
- 交通
-
郡山駅
徒歩20分
- 価格
- 2,990万円
- 種別
- 新築一戸建
- 住所
- 福島県郡山市富田町字大十内85番以下未定
- 交通
-
郡山富田駅
徒歩49分