仲介手数料 無料(0円)ってどういう事?
サンズでは、売主分譲会社から仲介手数料が支払われる新築建売をメインにご紹介させていただいております!
お客様から手数料をいただかなくても、利益が出るのはこのためです。
『仲介手数料 無料(0円)』の理由②
良い立地に事務所がある会社さんは、家賃が高額な路面店舗の維持費、折込広告費用、
フランチャイズ加盟のロイヤリティー、
ポータルサイト(アットホーム、スーモ、ホームズ等)の毎月の広告費がかかります。
しかしサンズでは、広告宣伝は、
アットホームと自社HPとSNSのみ。
路面店舗ではなく(もちろん店舗はあります。)、店舗の家賃を
抑えています。経費をなるべく抑えることでお安く提供できます。
折込広告費用・フランチャイズ加盟ロイヤリティ・家賃の高い路面店など不要な費用を徹底的になくしています。
そもそも 仲介手数料っていくらかかるの?
一般的に不動産会社で言われる仲介手数料 物件価格の3%+6万 消費税です!
例えば、2,000万円の物件の場合(消費税 10%)
2,000万円×3%+6万円 消費税 = 72万6,000円
例えば、2,500万円の物件の場合 (消費税 10%)
2,500万円×3%+6万円 消費税 = 89万1,000円
例えば、3,000万円の物件の場合(消費税 10%)
3,000万円×3%+6万円 消費税 = 105万6,000円
はじめて家探しを始めた人は、びっくりしますよね! こんなにかかるんです!!
99%の仲介会社さんでは、
普通の仲介手数料です!
実際、不動産会社では、人件費・広告費・店舗家賃など意外にかかります!
いい立地にあれば、それだけ家賃も高いですし、広告代(チラシやネットのポータルサイト)、
スタッフが多ければ多いほど人件費も多くなり、出ていくお金も多くなります。
それも事実です!
ただし、仲介手数料って
「(物件の価格の3%+6万×消費税が上限 」
このように決められているんです。
上限 これ以上とってはいけませんよ。という事なので、安くしちゃいけない!って
わけでもないし・・・・。
仲介手数料 物件価格の3%+6万 消費税
これが、当たり前って思っていませんか?
仲介手数料って割引できない!
これが、当たり前って思ってませんか?
そんな事はありません!
そういうわけで、
サンズは、仲介手数料を無料でご紹介しております(^^♪
ただ、物件が売れたり、売れなかったりの波が
激しいのも不動産会社の真実ですので、
会社を経営するにあたって、安定的に経営するのも
とても大事な事なので、仲介手数料をもらうのが
悪いわけではないですし、割引が悪いわけでもありません。
いろいろな会社さんの方針があるので、
あくまでも、会社さんごとの方針です。
たまたま、少人数で運営している当社だからできることです(^^♪
今日は、仲介手数料 無料(0円)ってどういう事?
というブログでした。
結構、長くなっちゃいました。
このブログをみて、納得してもらえれば幸いです(^^♪
※余談ですが、大事な話
あまり、よろしくない会社さんだと
仲介手数料は、法律でもらえる金額の上限が決められているので、
プラスでローン代行手数料などの名目でさらにお客さんから
お金をとっている会社さんがあるみたいです!
やはり、ほとんどの人が家を購入するのは、はじめてです。
はじめてをいい事に、そんな会社さんもありますので、気をつけてください。
わからないと、すごく損をしてしまいます。
個人的にそういう会社さんは、大嫌いです!
そういう会社さんのせいで、不動産業界のイメージが悪くなってしまいます。
よろしければ、参考になると思いますので、
何年か前に書いたブログもよかったら、見てみてください(^^♪
→//www.suns180.com/blog/entry-246812/