サンズ株式会社 > サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売買の際に重要となる売買契約書とは?

不動産売買の際に重要となる売買契約書とは?

≪ 前へ|大槻町字二本木【全1棟】が価格改定となりました!   記事一覧   この連休はオープンハウス開催へ!!!|次へ ≫

不動産売買の際に重要となる売買契約書とは?

カテゴリ:豆知識


不動産売買の際にとても重要となる書類として、【売買契約書】があります。
ここでは、不動産の売買しようと検討している方に向けて、【売買契約書】とはどのようなものか、注意点についてご説明いたします。




不動産売買の際に重要となる【売買契約書】とは?

不動産売買の際の【売買契約書】とは、売買取引の対象となる不動産を、売主と買主が売買をする際に交わすもので、当事者同士で取り決めた事項を記載した書類です。
内容としては、売買代金、支払いの時期、手段、売買取引の対象となる土地や建物の住所や面積、売主と買主の氏名や住所などの詳細が記載されています。
一般的に、不動産の【売買契約書】は、売買仲介を依頼した宅地建物取引業者が作成します。

また、不動産は一般的に高額であるため、互いの主張を書面に残すことで、当事者間でのトラブルを避けることを目的としています。
売買契約書を作成する理由は、不動産業者が守る必要がある【宅地建物取引業法】で、契約書などの書面作成が義務であると規定されているためです。
そして、万が一、災害などが起こってしまった場合のリスク低減になります。
不可抗力の損害賠償は負わない旨を記載したり、損害賠償の上限を定める内容を記載することで、リスクを軽減することができます。



不動産売買の際に重要となる【売買契約書】の注意点とは?
不動産売買の【売買契約書】は、以下のような注意点を覚えておきましょう。

不動産売買に関する内容をしっかり確認しましょう。
不動産の売買契約書に記載されている、売買対象となる不動産の範囲や売買代金、手付金などの金額について、間違っていないか、細かく確認します。

契約条件の設定が適切であるか確認しましょう。
手付金解除の期日や融資承認取得の期日、残代金の支払い日や引渡しの日が適切に設定されているかなどを確認します。
また、ローン特約について、買主のローン利用に無理はないかも確認しましょう。
契約不適合責任期間や設備修補責任期間などが明確であるかという点なども忘れずに確認します。









まとめ
不動産売買の際には、いろいろと重要な書類があります。
そのなかでも【売買契約書】は、売買取引の対象となる不動産を、売主と買主が売買をする際に交わすもので、当事者同士で取り決めた事項を記載した書類です。
注意点として、不動産売買に関する内容や、契約条件の設定が適切であるかをしっかり確認するようにすることを覚えておきましょう。







≪ 前へ|大槻町字二本木【全1棟】が価格改定となりました!   記事一覧   この連休はオープンハウス開催へ!!!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

今井 麻央 最新記事



今井 麻央

素敵なマイホームを♪ 一緒に楽しみながら探しましょう(^^)/

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


【中古】郡山市久留米2丁目    桜小学校、郡山第3中学校

【中古】郡山市久留米2丁目    桜小学校、郡山第3中学校の画像

価格
3,070万円
種別
中古一戸建
住所
福島県郡山市久留米2丁目
交通
郡山駅
徒歩52分

郡山市咲田2丁目    1号棟   赤木小学校、郡山第2中学区

郡山市咲田2丁目    1号棟   赤木小学校、郡山第2中学区の画像

価格
3,080万円
種別
新築一戸建
住所
福島県郡山市咲田2丁目未定
交通
郡山駅
徒歩21分

郡山市日和田町字大山田   2号棟   日和田小学校、日和田中学区 

郡山市日和田町字大山田   2号棟   日和田小学校、日和田中学区 の画像

価格
3,080万円
種別
新築一戸建
住所
福島県郡山市日和田町字大山田17-6
交通
日和田駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約