売却の場合、不動産会社に仲介を依頼し、買主を探してもらうケースが不動産売買では一般的です。
このときに売買契約が成立した成功報酬として、不動産会社に仲介手数料を支払う必要があります。
仲介手数料は物件価格が400万円以上の場合、(売買価格×3%+6万)×消費税となります。
つまり1,000万円で売却した場合、約40万円を手数料として支払わなければなりません。
一方で買取のケースでは、仲介せず不動産会社が直接買い取るため、仲介手数料は不要です。
ただし、買取は再販売用にかかるリフォームや販促費用が差し引かれ、買取価格は市場価格よりも6割~7割ほど下がることには注意が必要です。
不動産会社が直接購入をおこなうため、素早い売却と現金化が可能であるからです。
仲介を依頼した場合、売却完了まで3か月〜半年程度要し、物件の状態や立地によってはさらに時間がかかることも珍しくありません。
しかし買取であれば、売却までに要する期間は1週間〜1か月、最短で3日以内に売れるケースもあります。
現状の不動産がいつ・いくらで売れるかわからず資金計画が不安な場合も、買取金額が明確であれば資金計画が立てやすいです。
また、取引相手が不動産会社なので売却する際の手続きも簡略化できる点も魅力です。
離婚や転勤、不要な不動産の相続など、「多少は安くても良いから早く手放したい」という場合は買取を検討してみましょう。
売却スケジュールに余裕がある場合は仲介を依頼し、一定期間までに買主が見つからない場合は買取を検討するなど、状況に合わせてご判断ください。郡山市で不動産購入・売却・買取をご検討の方は是非、サンズ株式会社へお任せください。何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪