サンズ株式会社 > サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 人気の高い住宅設備【追い焚き機能】の利点や注意点は?

人気の高い住宅設備【追い焚き機能】の利点や注意点は?

≪ 前へ|人間をダメにしてしまうアイテムとは・・・(#^.^#)   記事一覧   共有名義の不動産!!売却する方法や注意点とは?|次へ ≫

人気の高い住宅設備【追い焚き機能】の利点や注意点は?

カテゴリ:豆知識





お風呂に追い焚き機能が備わっていると、通常よりも快適に入浴できます。
身体が冷えて風邪を引くリスクも下がるほか、節約につながる面もあることから、人気がある設備です。
ここでは住宅の購入を検討している方に向け、お風呂に付属する追い焚き機能のメリットのほか、使用にあたって知っておきたい注意点をそれぞれ紹介します。

住宅設備として人気の理由!
追い焚き機能のメリットとは?

バスタブに溜めたお湯が冷めた時、手軽に温め直して元の温度に戻せます。
この機能がない場合、湯船にお湯を継ぎ足したり、すべて入れ替えたりせねばならず、手間がかかりがちです。追い焚き機能があればボタン一つですぐに温め直せるため、入浴を中断する必要もありません。
一人暮らしの方にもオススメの機能ですが、特にファミリー層はメリットを感じやすいでしょう。
家族全員が入浴を終えるには時間がかかりやすく、湯船がどこかで冷めるのは避けられません。
追い焚き機能があれば都度温め直せるため数が多いご家庭でも全員が気持ちよく入浴できます。
希望の温度でしっかりと体を温め直せるため、冬場などの風邪予防にも役立つことでしょう。
また、現在溜めているお湯を沸かし直せば、新しい水を使わなくともよいため、水道代の節約につながります。追い焚きのためガスは使用するものの、完全に冷める前なら水を一から沸かすときよりも効率的で費用がかかりません。このように節約につながることもメリットの1つです。


追い焚き機能にも注意点あり!
住宅設備の特徴をチェック!

入浴に適した温度は雑菌が繁殖しやすいため、衛生状態には注意せねばなりません。
お湯を長く使い回すほど不衛生であるため、適度に入れ替えることを意識してください。
また、お風呂に多数の雑菌が繁殖しないよう、こまめに清掃することも大切です。
特に追い焚きで使用する配管の中で雑菌が繁殖することがあるため、そこの清掃を定期的におこなうと良いです。
バスタブに溜めたお湯に溶かして追い焚き機能を使用すると、配管の中を清掃できる専用の洗剤などが市販されています。
使用方法はそれぞれの商品によるものの、ブラシなどで直接磨けない部位も清掃は可能なため、定期的におこなうとよいでしょう。
このような衛生環境に注意が必要なことのほか、入浴剤の使用を制限されることがあります。
日頃からよく入浴剤を使用される方は、備え付けの機器との相性をよく確認しておくと安心です。






追い焚き機能があればお湯が少し冷めても温度を手軽に戻せるため、毎日気持ちよく入浴でき、節約にもつながります。
雑菌の繁殖や入浴剤の可否などには注意しつつ、その住宅に入居した際には日々の入浴でぜひ使用してみてください(^^♪



ぜひ、ご参考ください(*^_^*)


≪ 前へ|人間をダメにしてしまうアイテムとは・・・(#^.^#)   記事一覧   共有名義の不動産!!売却する方法や注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校

【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
福島県郡山市片平町字釜場14番55
交通
郡山駅
徒歩76分

チサンマンション長者 

チサンマンション長者 の画像

価格
1,750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市長者2丁目9番14号
交通
郡山駅
徒歩24分

郡山ダイカンプラザ  

郡山ダイカンプラザ  の画像

価格
750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市栄町6番地の6
交通
郡山駅
徒歩20分

トップへ戻る

来店予約