サンズ株式会社 > サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を売却するなら残置物に要注意!知っておきたいポイントとは?

不動産を売却するなら残置物に要注意!知っておきたいポイントとは?

≪ 前へ|ペットを飼っていたら不動産売却時の査定額が下がる?   記事一覧   ついに!リフォーム完了です!!!|次へ ≫

不動産を売却するなら残置物に要注意!知っておきたいポイントとは?

カテゴリ:豆知識




不動産の売却にあたり、十分に注意したいのは残置物、すなわち主が物件に残している家財道具や不用品、ゴミなどです。
残置物の扱い方によって不動産の評価が変わり、スムーズに売れることもあれば、なかなか買い手がつかないこともあります。
不動産を少しでもうまく売るために知っておきたい、残置物の扱い方についてご紹介します。



不動産の売却にあたって残置物はどうするのがよい?

一般の買い手に不動産を売る場合は残置物を出さないのが一般的であり、ゴミはもちろんのこと、まだ使える売主の私物も物件から全てなくします。
買主にとって必要なのはその不動産のみであり、たとえばまだ使えるものでも、以前の所有者の私物は不要とされやすいからです。
たとえ残置物のある不動産が購入された場合でも、売主が残した私物を買主が使うのではなく、それらは物件の使用開始前に処分されることが大半です。
ただし、大型でまだ新しい家具家電のほか、照明や空調の機器など、比較的歓迎されやすい物品も一部あるので、判断に迷う時は買主に相談するとよいでしょう。
このような一般の買い手への売却ではなく、不動産会社の買取を利用する場合、売主の私物が残っていてもあまり問題はありません。
ただ、評価をあまり受けられない点は変わらず、残置物の処分台が買取価格より引かれます。
少しでも高く物件を売りたいなら、やはり私物は取り払っておくほうが良いです。




不動産の売却にあたって知っておきたい残置物をなくす方法

旧居に置いていた私物の取り扱い方に決まりはなく、地域のゴミ回収や市サイクルショップの利用、家族や友人への譲渡などで少しずつ処分しても問題はありません。
まだ使えるものを中心に、新居に可能な限る持っていくのも1つの方法です。
手間がかかる代わりに特別な費用はいらず、不動産売却の経費を節約できます。
短時間ですべての荷物を処分したいなら、不要回収といった有料サービスを利用するとよいです。
費用はかかるものの、大量の不用品を一度に片付けられ、不動産売却を速やかに進められます。
便利なサービスですが、利用するにあたって損はしないよう、料金は事前によくご確認ください。






不動産を売却する際、まだ使えるものを含めても、売主の私物があまり歓迎されないので、事前に取り払うのが一般的です。物件を手放す直前で大量の私物を急ぎ処分しなくてもいいように、不動産の売却に向けて少しずつ片付けていくとよいでしょう。




ぜひ、ご参考ください(*^_^*)

≪ 前へ|ペットを飼っていたら不動産売却時の査定額が下がる?   記事一覧   ついに!リフォーム完了です!!!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

今井 麻央 最新記事



今井 麻央

素敵なマイホームを♪ 一緒に楽しみながら探しましょう(^^)/

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校

【売地】郡山市片平町字釜場   小山田小学校・郡山第6中学校の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
福島県郡山市片平町字釜場14番55
交通
郡山駅
徒歩76分

チサンマンション長者 

チサンマンション長者 の画像

価格
1,750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市長者2丁目9番14号
交通
郡山駅
徒歩24分

郡山ダイカンプラザ  

郡山ダイカンプラザ  の画像

価格
750万円
種別
中古マンション
住所
福島県郡山市栄町6番地の6
交通
郡山駅
徒歩20分

トップへ戻る

来店予約