サンズ株式会社 > サンズ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建てで猫を飼うなら!脱走対策が必要!

一戸建てで猫を飼うなら!脱走対策が必要!

≪ 前へ|郡山市【大槻町字西ノ宮西】の新築建売情報!!!   記事一覧   郡山市【安積町荒井字鎗ヶ池】の新築建売情報!!!|次へ ≫

一戸建てで猫を飼うなら!脱走対策が必要!

カテゴリ:豆知識


ペットがもっと快適に暮らせる家づくりを目指して、一戸建てを検討する方もいるでしょう。
近年は、猫人気が上昇して犬を飼う世帯を上回ったという調査結果もあるほど、猫を飼う世帯が増えています。
しかし、猫と快適に暮らすためには、脱走対策が必要です。
そこで今回は、一戸建てでできる猫の脱走対策や注意点について解説します。

窓?玄関?一戸建て住宅において猫が脱走しやすい場所とは?
脱走対策をおこなうためには、猫が脱走しやすい場所を把握しておく必要があります。
一戸建てのなかでとくに注意すべき場所は、玄関ベランダの3か所です。
どれも直接外に出られる場所であり、開閉が多い場所でもあります。
しっかりと対策すべき場所ではありますが、窓やベランダは外を眺めるのが好きな猫にとって大切なスペースであるため、猫にストレスを与えないような対策が必要です。

一戸建て購入時にできるオススメの猫の脱走対策
飼っている猫の性格に合わせて脱走対策をおこないましょう。
たとえば玄関が大好きな猫であれば、玄関からの脱走を防ぐために玄関へつながる廊下にもうひとつドアを備え付け、玄関そのものに入れないようにするのもひとつでしょう。
もしくは、ドアの代わりにパーテーションなどを設置し、仕切るのもおすすめです。
広さによっては玄関の開放感がなくなるデメリットはありますが、猫の安全は確保できます。
また、猫が脱走しやすい窓はすべり出し窓だと安心です。
網戸には、爪で猫が開けられないようロックを付けると良いでしょう。
後付けできる便利なアイテムも販売されています。
さらに、ベランダからの脱走には、脱走防止ネットが有効です。

安全対策を!一戸建てでキャットウォークを設置する際の注意点
猫が飽きないようにキャットウォークステップを設置する家庭も多いでしょう。
しかし、運動神経が良い猫でも落下する恐れがあることを念頭に置いて設置する必要があります。
万が一、落下した際に猫が怪我をしないよう耐衝撃性のある床材にすると安心です。
また、猫は登りこそ得意ですが降りるのは苦手なため、降ろしてあげられるように手が届く高さで設置しましょう。
そのほか、猫の毛などが落ちてくる可能性があるため、テーブルや寝室の上に設置するのは避けることをおすすめします。


まとめ
一戸建てでおこなうべき猫の脱走対策についてご紹介しました。
玄関や窓、ベランダなどは脱走しやすい場所であると同時に、猫のお気に入りの場所でもあります。
対策し過ぎて外が見えなくならないよう、猫にストレスがかからないよう脱走対策を工夫しましょう。郡山市で一戸建てを購入する際は是非、サンズ株式会社へお任せください。何か質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^_^*)



≪ 前へ|郡山市【大槻町字西ノ宮西】の新築建売情報!!!   記事一覧   郡山市【安積町荒井字鎗ヶ池】の新築建売情報!!!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

今井 麻央 最新記事



今井 麻央

素敵なマイホームを♪ 一緒に楽しみながら探しましょう(^^)/

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


【中古】郡山市久留米2丁目    桜小学校、郡山第3中学校

【中古】郡山市久留米2丁目    桜小学校、郡山第3中学校の画像

価格
3,170万円
種別
中古一戸建
住所
福島県郡山市久留米2丁目
交通
郡山駅
徒歩52分

郡山市富久山町福原字一斗蒔田    1号棟   行健小学校、行健中学区

郡山市富久山町福原字一斗蒔田    1号棟   行健小学校、行健中学区の画像

価格
3,090万円
種別
新築一戸建
住所
福島県郡山市富久山町福原字一斗蒔田10番3
交通
郡山駅
徒歩37分

郡山市片平町字大山南   2号棟   富田西小学校、郡山第6中学区

郡山市片平町字大山南   2号棟   富田西小学校、郡山第6中学区の画像

価格
2,790万円
種別
新築一戸建
住所
福島県郡山市片平町字大山南2番17他
交通
郡山駅
徒歩77分

トップへ戻る

来店予約