二世帯住宅を上手に売却するには?売却しにくい理由や売却時の注意点など!の画像

二世帯住宅を上手に売却するには?売却しにくい理由や売却時の注意点など!

豆知識



マイホームにはさまざまな種類がありますが、親世帯と子ども世帯が同じ建物で暮らす二世帯住宅もその1つとして知られています。
この二世帯住宅は一般的に売却しにくいともいわれているため、手放す際には注意が必要です。
そこで今回は、二世帯住宅のタイプ・売却しにくい理由・売却時の注意点を解説します。

売却前に知りたい二世帯住宅のタイプ
二世帯住宅は、2つの世帯がどこまで共同生活を送るのかの違いによって、3つのタイプにわかれます。
1つ目の完全分離型は、同じ建物にある2世帯がそれぞれに独立した住戸として存在していて、プライバシーを尊重できる点が特徴です。
2つ目は、一部共用型とよばれるもので、それぞれの都合にあわせて玄関・キッチン・リビング・浴室・トイレといった一部の設備を共用するように作られています。
3つ目は完全同居型ですが、こちらは個室以外のすべてを共同利用するタイプとなり、安価で作れるもののプライバシーが守られにくい点がデメリットです。

二世帯住宅が売却しにくいといわれる理由とは?
二世帯住宅には3種類のタイプがありそれぞれに建築費用も異なりますが、どれも一般的な住宅よりも高値となります。
そのため、売却時の売り出し価格も高くなる傾向があり、買い手が付きにくくなるケースも珍しくありません。
また、二世帯住宅の作りはオーナーの都合や好みにあわせてあるため、その間取りが買い手のライフスタイルに合致しなければ売れにくいでしょう。
さらに、二世帯住宅が売りに出される理由によっても、売れにくくなる場合があります。
とくに、建ててから間もない二世帯住宅を売却する場合だと家族の死亡が連想され、心理的瑕疵物件ではないかと疑われるケースもあるでしょう。
ただし、少子高齢化の影響により、二世帯住宅に対するニーズは高まっているといえます。

二世帯住宅を売却する際の注意点
まず、二世帯住宅の名義が亡くなった親のままだと、売却できない点に注意が必要です。
不動産の売却時には、不動産登記上の名義人と売主の名義が一致していなければなりません。
また、買い手候補が内見に訪れる際には、生活感を見せないように注意してください。
買い手候補に好印象を与えるには、ハウスクリーニングを利用したり、内見前に換気を徹底したりするのがおすすめです。
そのほかにも、二世帯住宅として使用する買い手候補だけでなく、シェアハウスや賃貸物件として活用を考えている買い手候補も取り引きの視野に入れてみてください。
二世帯住宅は高値での取り引きとなりやすいですが、購入層が広がれば早期売却が期待できます。

まとめ
二世帯住宅には、玄関や浴室の共用方法によって、完全分離型・一部共用型・完全同居型の3タイプがあります。
二世帯住宅は、売り出し価格が高くなりやすいなどの理由から売れにくいといわれるのが一般的です。
内見時には生活感を消すといった売却時の注意点もチェックして、二世帯住宅の売却を考えてみてください。
郡山市で不動産購入するなら、サンズ株式会社にお任せくださいませ(^^♪


”豆知識”おすすめ記事

  • 建売住宅の基礎知識について!坪数の平均や一般的な間取り・坪単価をご紹介の画像

    建売住宅の基礎知識について!坪数の平均や一般的な間取り・坪単価をご紹介

    豆知識

  • 一戸建の屋根修理・メンテナンスの時期と費用は?火災保険適用について解説!の画像

    一戸建の屋根修理・メンテナンスの時期と費用は?火災保険適用について解説!

    豆知識

  • 新築一戸建てを購入する流れとは?物件の種類や注意点も解説の画像

    新築一戸建てを購入する流れとは?物件の種類や注意点も解説

    豆知識

  • 行方不明者の不動産を売却したい!知っておきたい方法をご紹介!の画像

    行方不明者の不動産を売却したい!知っておきたい方法をご紹介!

    豆知識

  • ハザードマップとは?の画像

    ハザードマップとは?

    豆知識

  • 新築一戸建ての購入時におこなう登記の種類は?の画像

    新築一戸建ての購入時におこなう登記の種類は?

    豆知識

もっと見る