空き家を自分で管理する際に必要な道具と具体的な方法の画像

空き家を自分で管理する際に必要な道具と具体的な方法

豆知識



近年日本では、空き家の増加が大きな問題になっています。
空き家は誰も住んでいない家なので、その管理は住人ではない誰か、別の場所に住んでいる所有者などがおこなわなければいけません。
今回は、空き家を所有者自身で管理する際の道具・方法について解説します。

空き家を管理する目的についても触れるので、現在空き家を所有している方はぜひ参考にしてください。

空き家を管理する目的
空き家を管理する1つ目の目的は、空き家の状態を維持するためです。
家は住人や管理する人間がいないと、すぐに劣化してしまいます。
現在活用方法が見つかっていない、売却活動を始める余裕がないといった理由で放置した場合、空き家の資産価値はすぐに下がってしまうでしょう。
そしてもう1つの目的が、空き家を放置することによって生じるトラブルやペナルティーを避けるためです。
空き家は放置していると、劣化によって崩壊する、火災の火元になる、動物が住み着くなどさまざまなトラブルの原因となります。
放置していた空き家が原因で発生したトラブルの責任は、所有者が負わなくてはいけません。
また、放置した空き家が特定空家に指定された場合、住宅用地の特例の対象外となり、固定資産税が大幅に増額される可能性があります。

自分で空き家を管理する際に必要な道具
空き家管理では室内の掃除やゴミの処分などをおこなうため、軍手、ゴミ袋、掃除道具などを持っていきましょう。
電気が停止している場合は懐中電灯、水道が停止している場合はウェットティッシュも必要です。
服装は動きやすく、汚れても問題ないものが適しています。
基本は季節に合わせた服装になりますが、思わぬ怪我や害虫被害を避けるためには腕や足が露出しない服装を選ぶと良いでしょう。
また、スリッパや室内用の靴を持っていくと足が汚れる心配がなく、怪我の防止にも役立ちます。

自分で空き家を管理する具体的な方法
空き家は窓や扉がずっと閉じられているため、室内の空気がこもった状態になっています。
そのままだと湿気で建物の劣化が早まるので、窓を開けて換気をおこない、室内の空気を入れ替えましょう。
水道管劣化や悪臭を防ぐためには、定期的な通水も大切です。
室内を掃除する際には雨漏りなど、新たな劣化が発生していないかも確認します。
ポストはダイレクトメールなどが溜まりやすく、そのままだと放火の対象になる可能性もあるため、管理の際に中身はすべて回収しましょう。
このほかにも庭の雑草の処理や設備のメンテナンスなど、空き家管理でするべきことは多岐にわたります。
空き家が遠隔地にある、管理する時間が取れないといった場合は、専門業者への管理委託を検討しても良いかもしれません。



まとめ
空き家は放置していると資産価値が低下し、倒壊などのリスクも増加するため、所有者が責任を持って管理しなければいけません。
自分での管理が難しい場合は専門業者に管理を委託する、売却するといった対策も必要になるでしょう。
郡山市で不動産購入するなら、サンズ株式会社にお任せください。何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

”豆知識”おすすめ記事

  • 建売住宅の基礎知識について!坪数の平均や一般的な間取り・坪単価をご紹介の画像

    建売住宅の基礎知識について!坪数の平均や一般的な間取り・坪単価をご紹介

    豆知識

  • 一戸建の屋根修理・メンテナンスの時期と費用は?火災保険適用について解説!の画像

    一戸建の屋根修理・メンテナンスの時期と費用は?火災保険適用について解説!

    豆知識

  • 新築一戸建てを購入する流れとは?物件の種類や注意点も解説の画像

    新築一戸建てを購入する流れとは?物件の種類や注意点も解説

    豆知識

  • 行方不明者の不動産を売却したい!知っておきたい方法をご紹介!の画像

    行方不明者の不動産を売却したい!知っておきたい方法をご紹介!

    豆知識

  • ハザードマップとは?の画像

    ハザードマップとは?

    豆知識

  • 新築一戸建ての購入時におこなう登記の種類は?の画像

    新築一戸建ての購入時におこなう登記の種類は?

    豆知識

もっと見る